【麒麟がくる】見逃し視聴&おすすめ動画配信サービスまとめ!VODならここ一択です
こんにちは!ZIGです。 ここでは2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の見逃し視聴方法および動画が視聴できるおすすめのVOD(動画配信サービス)を紹介します。「麒麟がくる」の動画をスマホやタブレットで見たいって方も参考にど...
こんにちは!ZIGです。 ここでは2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の見逃し視聴方法および動画が視聴できるおすすめのVOD(動画配信サービス)を紹介します。「麒麟がくる」の動画をスマホやタブレットで見たいって方も参考にど...
こんにちは!ZIGです。 ここでは大河ドラマ「いだてん」の再放送日程および動画が視聴できるおすすめのVOD(動画配信サービス)を紹介します。 「いだてん」を見逃してしまった!という方は参考にどうぞ。 「いだてん」の再放送...
こんにちは!ZIGです。 今回はコメダ珈琲の期間限定メニュー「ハムカツバーガー」を食べてきたので感想をまとめました。 極厚のハムカツは食べ応えも十分ですよ♪
こんにちは!ZIGです。 今回は大河ドラマ「いだてん」40話のあらすじと感想をまとめます♪ がっつりネタバレしてるのでその点は注意ですよ!
実は地味に「いだてん」にハマっているZIGですこんにちは♪ 今回は大河ドラマ「いだてん」39話の感想をまとめました。ガッツリネタバレを含みますのでその点はご注意を!
こんにちは!ZIGです。 今回は福井県坂井市にある「黒坂備中守景久居館跡(舟寄館)」を訪れたので紹介します。 黒坂備中守は朝倉義景の家臣ですが、実はこの黒坂備中守に明智光秀が仕えていたという話があるんですよね。
こんにちは!ZIGです。 今回はコメダ珈琲の期間限定メニュー「おさつノワール」を紹介します! 毎回様々なアレンジを加えて登場する期間限定シロノワール、今回もさっそく頂いてきました♪
こんにちは!ZIGです。 今回は京都市中京区にある本能寺を紹介します! 本能寺といえば「本能寺の変」で有名ですが、現在の本能寺は事件が起きた際と別の場所に建っています。今回はそんな本能寺の変後に移築された「現在の本能寺」...
こんにちは!ZIGです。 今回は京都市山科区にある「本圀寺」を紹介します。 本圀寺は日蓮宗の大本山ですが、戦国時代に「本圀寺の変(六条合戦)」の舞台となったことが知られてますね。この事件、織田政権で活躍する以前の明智光秀...
こんにちは!ZIGです。 今回は滋賀県内にある明智光秀ゆかりの地をまとめて紹介します。 2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀にとって滋賀県は縁の深い地ですね!光秀が長く城主を務めた坂本城や、明智一族の菩提...