【コメダ珈琲】ハムカツバーガーを食べてみた!揚げたてサクサクの極厚ハムカツとソースのバランスが絶妙です♪

コメダ珈琲のハムカツバーガー

こんにちは!ZIGです。

今回はコメダ珈琲の期間限定メニュー「ハムカツバーガー」を食べてきたので感想をまとめました。

極厚のハムカツは食べ応えも十分ですよ♪

コメダ珈琲のハムカツバーガーについて

ハムカツバーガーの広告

コメダの期間限定メニュー「ハムカツバーガー」は揚げたて熱々・極厚のハムカツをサンドしたメニュー。目の粗いパン粉でサクサクにあがったハムカツに濃厚なトマトベースのソースが組み合わされているのが特徴ですね。

コメダのハンバーガーは元々結構なボリュームがあるのですが、今回のハムカツはかなり見た目にも強烈です♪

 

ハムカツバーガーのカロリー

ハムカツバーガーのカロリーは875kcalになります!

なかなかのカロリーですね(笑

ちなみに通常メニューのドミグラスバーガーが710kcalなので、ドミグラスバーガーを食べたことがある方はその食べ応えをイメージ出来るはず。マ●クなどで販売されているハンバーガーはだいたい400~500kcalのメニューが多いので、こっちの方がボリュームをイメージしやすいかもしれませんね。

 

ハムカツカツバーガーの販売価格

ハムカツバーガーの販売価格は560円または590円になります。価格は店舗によって異なる形ですね。

この価格設定はドミグラスバーガーよりもお得なので、限定メニューではありますがコスパはかなり高い!って感じです。

 

ハムカツバーガーの販売期間

コメダ珈琲の公式サイトによれば、ハムカツバーガーの販売期間は2019年10月16日から2019年12月上旬の予定です。

ただ予定は変更となる場合もあるので、食べたい方は早めにコメダに行くと良いですね!

よっぽど早期終了することは無いと思いますが、11月中なら確実に食べられるはずです。

 

【実食&感想】コメダのハムカツは食べ応えも半端ない♪

というわけでさっそく近所のコメダでハムカツバーガーを注文してきました♪

 

こちらがハムカツバーガーになります。

コメダ珈琲のハムカツバーガー

・・・ってこのアングルでは他のハンバーガーメニューと区別が付きませんね(笑

 

 

食べる前にハムカツをチェックです♪

コメダのハムカツの厚さ

おお、これは確かにかなりのボリューム・・・(笑

かなーり肉厚なハムカツがバンズの間から登場しました。

写真で見ると「意外と小さくね?」と感じるかもしれませんが、コメダのハンバーガー用バンズって結構デカいんですよね。なので小さく見えたりするのですが、実物は結構なサイズ感があります。

そしてハムカツの上にはたっぷりのソースが乗ってますね。

ちなみにソースに混じって見える白いのはからしマヨです。からしマヨは抜きにしてもらう事も可能なのでお好みで。私はからしマヨが入ってる方が好きなのでからしマヨ入りで注文です♪

 

 

手に持ってみるとズッシリとした重さが感じられますねー。

キャベツたっぷりのハムカツバーガー

これはハムカツの重さですね(笑

食べる前から他のハンバーガー系メニュー以上の食べ応えを予想させます♪

さっそく一口いただいてみると・・・

 

 

 

・・・

って分厚すぎてかじれない(汗

いやいや、ハムカツがマジで分厚い!キャベツもたっぷり入ってるので食べるのに一苦労。

口が開かないよー(苦笑

 

ハムカツバーガーはアレですね、2つ切りか4つ切りで注文した方が良いですね。

コメダのハンバーガー系メニューは注文の際にカットをお願いできるので、その方が間違いなく食べやすいはず。

今回は見た目重視でカットをお願いしませんでしたが、それは失敗でした(笑

 

 

・・・とまあそれはさておき、肝心の味はというと・・・

 

 

ハムカツが超美味い!!

揚げたてサクサクのハムカツは味も文句なしです♪

ハムカツバーガー実食

揚げたてのハムカツは食感もさることながら、程よくジューシーなのが良い感じ。

そして上にかかってるソースも相性が良いですね!

結構濃厚な感じのソースですが、分厚いハムカツと上手くバランス取れてる感じです。このくらいの濃厚さが無いとハムカツに負けそうだし、ハムカツ用にソースも用意してるんじゃないかな?それにちょっと酸味もきいててそれがまた食欲をそそります。

あとは辛子マヨも相性抜群ですね♪

 

・・・で、肝心のハムカツは本当に食べ応え充分。これは通常のハンバーガーメニューを明らかに超えてます(笑

イメージ的にはカツパンとかみそカツパンの食べ応えに近いかもしれませんねー。

 

 

・・・なんて思ったのですが、実際食べてみると思った以上にペロッと平らげちゃいました(笑

これは多分ソースの酸味が良い感じに組み合わさってるからですね。見た目のインパクトでハムカツの印象が強いですが、ソースも思った以上にポイント高いです♪

 

 

まとめ

というわけでコメダ珈琲の期間限定メニュー「ハムカツバーガー」を紹介しました。

見た目のインパクトも強烈ですが、ハッキリ言ってハムカツバーガーはかなり高評価です!これは期間中に何度か食べておきたいレベル。

なので興味がある方は是非コメダに行ってみると良いですよ♪