【コメダ珈琲】アイスオーレのクオリティが予想以上で見事にハマった件

コメダ珈琲のアイスオーレ

こんにちは!ZIGです。

今回はコメダ珈琲の「アイスオーレ」を紹介します!

アイスオーレはコメダの定番ドリンクメニューのひとつ。コーヒーのコクがしっかり味わえますよ♪

コメダ珈琲のアイスオーレについて

コメダ珈琲のドリンクメニュー

コメダ珈琲では冷たいカフェオレを「アイスオーレ」と言います。

ま、要するにホットとアイスの両方があるって事ですね。ホットの場合はカフェオレ、アイスの場合はアイスオーレと年間通して楽しめる定番ドリンクメニューでもあります。

ちなみにコメダのカフェオレはブレンドコーヒーやアイスコーヒーと同額設定で、コーヒーチケットで注文できるドリンクのひとつ。その点からも定番のメニューであることがお分かりいただけると思います。

モーニング時間帯に注文すればチケット1枚でアイスオーレと厚切りトースト&ゆで卵(モーニングAセットの場合)がいただけちゃうのでお得ですね♪

 

アイスオーレのカロリー

アイスオーレは甘味(ガムシロップ)入りと甘味抜きが選択可能で、カロリーは以下の通り。

アイスオーレのカロリー
  • 甘味入り:91kcal
  • 甘味抜き:54kcal

意外とカロリー控えめな感じですね!

同系統のドリンクメニューである「アイスミルクコーヒー」が甘味抜きでも130kcalなので、カロリーから見てもコーヒーとミルクの比率が結構違うんだな!ということが分かります。

なお、アイスオーレはたっぷりメニューも用意されているので、たくさん飲みたい方はこちらがおすすめ。

たっぷりアイスオーレの場合はカロリーが以下の様になります。

たっぷりアイスオーレのカロリー
  • 甘味入り:136kcal
  • 甘味抜き:81kcal

たっぷりアイスオーレの場合はたっぷりアイスコーヒーなどでもおなじみの樽型ジョッキでの提供になるので、ゆっくり滞在したいときにもぴったりですよ♪

 

アイスオーレの販売価格

アイスオーレの販売価格は420円もしくは460円になります。

価格については店舗ごとで異なる場合があるので、実際に訪れた店舗のメニューで正確な価格は確認するようにしてください。基本的には420円設定の店舗が多いんですが、都市部の一部店舗ではちょっと割高な価格になっていることがあります。

なので都市部のコメダを利用する場合は460円設定の可能性があるってことですね。

ちなみに先ほど触れたとおりアイスオーレはたっぷりサイズも用意されてます。そちらを注文する場合は100円プラス。チケットを使う場合は+100円で支払いですね。

 

 

【感想】コクと甘味のバランスが絶妙でした♪

というわけで最寄りのコメダでアイスオーレを注文してきました!

実は私、初めてアイスオーレを注文しました(笑

普段はほとんどコーヒーを頼むので、実は今まで頼んだことが無かったんですよね。

 

ちなみにアイスオーレは注文の際、「甘味入り」「甘味抜き」「別添え」を選択できます。

別添えは別容器でガムシロップが付いてくる形ですね。

なので甘味抜きは嫌だけど、ちょっと甘味は欲しい・・・なんて場合は「別添え」がおすすめ。私も自分で甘さを調整したかったので別添えでオーダーしました。

 

ドリンクだけの注文なのですぐにアイスオーレ登場です。

カフェオレとガムシロップ

お、見た目にいかにもカフェオレって感じの色をしてますね。

 

実はこの日、私はアイスミルクコーヒーとアイスオーレをハシゴしまして(笑

直前にアイスミルクコーヒーを飲んでいたので違いが良くわかりました。

 

写真を並べてみるとこんな感じ。

左がアイスミルクコーヒーで、右がアイスオーレです。

アイスミルクコーヒーとアイスオーレの比較

明らかに右の方がカフェオレっぽいですよね(笑

 

 

というわけでさっそくいただきましょう!

コメダ珈琲のカフェオレ

・・・

おおこれは、コクのある実に美味しいカフェオレですね♪

 

ミルクもしっかり入っている感じですが、コーヒーのコクもしっかり味わえます。

コメダのアイスコーヒーって結構深煎りな感じなんですよね。おそらくそのアイスコーヒーを使っているので、ミルクがたっぷり入っていてもコーヒーが負けてません。

しっかりコーヒーのおいしさ、コクを感じられます。これは良いですねー。

 

んで、ガムシロップ入れても普通に美味い。

というかやっぱりガムシロ入れた方が美味しいですね(笑

甘味をしっかり足しても甘ったるいだけの飲み物にならないのはコメダのアイスコーヒーならではじゃないでしょうか。かといってコーヒーが主張しすぎることもなく、ミルク感もちゃんと味わえるバランスがステキです。

いや、これは予想以上。実に美味しい、完全に好みのカフェオレです♪

 

・・・というわけで個人的にはアイスミルクコーヒーよりもアイスオーレの方が好みですね!

アイスミルクコーヒーはちょっとミルク感が勝ち過ぎちゃってるので・・・(汗

コーヒー感が欲しいって方はアイスオーレの方が合っていると思います!

 

 

なお、ミルクコーヒーとカフェオレ(アイスオーレ)の違いについては以下の記事で詳しくまとめてるので併せてご覧下さい。

コメダ珈琲のアイスミルクコーヒー

 

まとめ

というわけでコメダ珈琲のアイスオーレを紹介しました。

いやー、これは今まで頼んでいなかったのを少し後悔ですね。よくよく考えればコメダの濃いめのアイスコーヒーが好みだったわけなので、カフェオレも好みの味だって分かりそうなもんでした(笑

というわけで美味しいカフェオレを飲みたい方は一度頼んでみると良いですよ!