キャセイパシフィック航空でケアンズへ。機内食とか経由した香港空港についてあれこれ。

富士山

今回利用した航空会社はキャセイパシフィック航空。

ほぼ定刻で羽田を出発した便はまず香港へ。香港空港で乗り換え、その後オーストラリア・ケアンズへ向かいます。到着予定は翌朝早朝なのでちょっと長旅。

羽田⇒香港空港

ちなみに羽田から香港まではおおよそ4時間半くらい。それほど時間はかかりません。

とりあえず離陸後しばらくすると眼下に富士山が見えてきました。せっかく写真を撮ったけど窓が汚れていて良い写真が取れず(笑

 

キャセイパシフィック航空

そして12時台に機内食。ビーフかフィッシュという選択肢でビーフをチョイス。

なんかちょっと辛めの牛丼みたいな味。他はパンとサラダ、キットカット。味はまあ・・・普通(笑

 

昼食を済ませた後は本を読みながら暇つぶし。

 

香港国際空港で約6時間のフライト待ち(汗

香港空港

現地時間15:50頃香港国際空港に到着。香港は日本との時差が1時間あるので日本時間にすると14:50。

ここで実は結構時間が空きました。なんとケアンズ行きの便は21時台発。つまり搭乗手続きまでに6時間くらい空き時間があるってことに。なので空港内で時間をつぶすことに。

ちなみに香港空港はかなり広いです。ま、もっと広い空港はあるらしいですけど。とりあえずせっかくなので空港内をぶらぶら。

ちなみに店もいろいろあるのですが、空港内では日本円も普通に使えるので敢えて香港ドルに換金する必要はありません。カードも使えるし。ただ、使えるカードは店によって異なるのでその点は注意が必要。

とりあえず空港内で食事をしたけどそこではアメックスカードが使えませんでした。おまけに日本円も1万円札しかなく「それは無理」と言われて焦る(汗)どうしようかと思っていたら、店員が財布の中のオーストラリアドルを指さして「それ使える」というのでオーストラリアドルで支払い。おつりは香港ドルが返ってきました。要らないよー(笑

 

 

で、食事後はもうやることないのでカフェで本読みながら時間を潰す。さすがに6時間はだるい(;´Д`)

 

香港国際空港⇒ケアンズ

ケアンズ行きの便は定刻通りに21時台に出発。

離陸後しばらくすると機内食が出る。

キャセイパシフィック航空

 

6時過ぎに飯食ったのをちょっと後悔。しかし食べる(笑

 

食事後しばらく本を呼んだりしてましたが、明日は到着後すぐ観光になるので寝ることに。多分0時くらい。

・・・が思ったよりも周りがうるさくて寝れない(汗

 

原因はトイレ。実はちょうど席の目の前にトイレがあり、ドアの開閉音が何度もしてたのです。バッタンバッタンうるせええええええええええええ・・・
キャセイパシフィック航空

 

 

 

 

・・・と思ってたけど気が付いたら寝てました(笑

で、3:30頃目が覚める。

 

あれ?以外に寝てない??

・・・と思ったけどこれは時差の関係で、実はこの時既にオーストラリア上空を飛んでました。ケアンズは日本時間+2時間なので、5:30というのが正確な時間。だから結構寝てたっぽい。

 

で、気づかないうちに朝食が配られてました。

キャセイパシフィック航空

 

朝食は軽めにマフィンとヨーグルト。

 

朝食を済ませた頃には6時を回っていて、間もなく到着する旨のアナウンスが流れる。いよいよオーストラリア、到着です♪

 

<<<prev:オーストラリア旅行出発

next:ケアンズ空港到着>>>