ここではカンボジア旅行の前日の話をまとめてます。
今回は成田空港から飛行機が飛ぶので、前日に移動を開始しました。
カンボジア旅行前日は成田空港近くで一泊
カンボジア旅行前日、要するに出国前日は成田空港近くのホテルに一泊しました。
これは飛行機が飛ぶのが朝のため。田舎に住んでると当日出発ではとても間に合いません。
ちなみに宿泊したのはアパホテル京成成田駅前店。このホテルを選んだのは成田空港までの送迎バスが早朝から出てることと、料金的に手頃だったのが理由です。
まービジネスホテルなんであんまり他のホテルと大差ありませんが(笑
朝家を出て、ホテルに着いたのは15:00頃でした。
ロビーに入ってみてちょっとびっくりしたのは外国人観光客の多さ。このホテルは空港が近いこともあり、海外の方が多く宿泊してるっぽいです。スタッフも英語バッチリという感じ。
カウンターでも宿泊客とスタッフが英語でやり取りしているのが盛んに聞こえてきました。
新勝寺や表参道も近いので、観光で来てる人も多いんでしょうね。
せっかくなので旅行前は日本食を食う(笑
チェックインを済ませれば後はやることもないので、せっかくだし表参道をぶらぶら。
実際歩いてみると思った以上に海外からの観光客が多い印象。土産物屋も観光客で賑わってました。
ここはここで別の機会にゆっくり見て回りたいなって感じです。
しばらくぶらぶら歩くと時間も17時を過ぎていたので、ちょっと早めの晩御飯。
ちなみにこの日はホテル近くのすし屋を選びました。
数日とはいえ日本を離れるので、なんとなく日本食を食べようと思ったのが理由です(笑
入ったのは成田江戸っ子寿司というお店。
このお店も、入ってみると店内には海外の観光客が多いようでした。
案内されてカウンターに座ったのですが、隣にいた3人組の方も海外からの観光客っぽい感じ。
板前さんも普通に英語が話せる人がいて、英語でネタの説明なんかをして談笑してました。
メニューを見ると、松・竹・梅の3種類があったので、松を注文。
寿司は板前さんが目の前で握ってくれます。おおー、ネタがデカい。
こちらはえんがわ。
甘味もあり、歯ごたえもあってうまい。
個人的に一番美味かったのは穴子。
ふっくらとしてあっという間に口の中で溶けるように消えていきました。うむ、穴子好きの私にはたまらない(笑
いやあ、やっぱ寿司ってステキですよね♪
・・・わりとのんびり寿司を堪能し、外に出ると外はだいぶ暗くなってました。
さて、次はどこに行こうかな・・・とも思ったのですが、明日は出発も早いですし、今日はおとなしくホテルに戻り寝ることに。
今回のカンボジア旅行は結構強行日程ですし、歩く距離も長いので出来るだけしっかり寝ておこうと思ったのです(結果的にこの判断は正しかった笑)。
ホテルに戻ってシャワーを浴び、ベットに入って持っていた小説をしばらく読んでましたが、12時前には就寝。
いよいよ明日はカンボジアに出発です。
はじめまして。
来月カンボジアに研修旅行として行きます。
初の海外なので緊張しています。
私もホテルは、タ・プロムへ宿泊予定です。
ここで質問なのですが、バスタオルや歯磨きは備えありましたか?
返信お待ちしております。
よっしーさん
ブログへの訪問ありがとうございます。
初海外だと緊張しますよね。
私が宿泊した際の話にはなりますが、
バスタオルや歯磨きなどのアメニティ類はちゃんと用意されてました。
他にもドライヤーとミネラルウォーター
などが置いてあった記憶があります。
お気をつけて!