シロノワールいちごチョコを食べてきました!いちご&いちごの組み合わせが絶妙です♪

シロノワールいちごチョコ

例えダイエット中であったとしても、期間限定シロノワールは必ず食べる!

そう心に決めているZIGですこんにちは(笑

今回は季節の期間限定シロノワール「シロノワール いちごチョコ」を食べてきました♪

シロノワールいちごチョコとは?

シロノワールいちごチョコ

「シロノワールいちごチョコ」は名前の通りいちご尽くしのシロノワール。

デニッシュの上に濃厚ないちごチョコクリームがたっぷりかけられ、その上にソフトクリーム、さらにその上から程よい酸味のいちごソースがかけられています。

デニッシュの上にはさくら型のチョコレートが添えられ、春をイメージしたかのような印象。しかし時期を考えると、おそらくはバレンタインが近いのでそちらをイメージって感じでしょうか。

 

シロノワールいちごチョコのカロリー

期間限定シロノワールと言えば気になるのはそのカロリーですね!

シロノワールいちごチョコのカロリーは以下の通り。

シロノワールいちごチョコのカロリー
  • フルサイズ:1031Kcal
  • ミニサイズ:487Kcal
前回の期間限定メニュー「小倉ノワール 紫ロマン」が鬼のようなカロリー(1300Kcal超)だっただけに、意外とヘルシー?と錯覚してしまいます(笑

とはいえやっぱりノーマルのシロノワールと比べるとちょっとカロリーはお高めです。シロノワールのカロリーは以下の通り。

シロノワールのカロリー
  • シロノワール(シロップ使用):899Kcal
  • シロノワール(シロップ不使用):817Kcal
  • ミニシロノワール(シロップ使用):385Kcal
  • ミニシロノワール:(シロップ不使用):344Kcal
フルサイズだと130~210Kcalほど、ミニサイズで100~140KcalほどカロリーUP。

しかし、それでも食べたくなってしまうのが期間限定メニューです♪

 

販売期間・価格について

コメダ珈琲の「新商品・キャンペーン情報」ページの情報によると、シロノワールいちごチョコの販売期間は2019年1月30日から3月5日までの予定。

ただ、変更になる可能性も言及されてます。

おそらく在庫がなくなれば早く終了するということなので、確実にシロノワールいちごチョコを食べたい方は3月5日ギリギリではなく、2月のうちには食べに行った方が良いでしょう。

ちなみに価格はフルサイズで800円(税込)、ミニサイズで550円(税込)となっています。

 

【実食】いちごチョコクリームといちごソースの組み合わせが◎!

はい、というわけでさっそく最寄りのコメダ珈琲へ♪

今回はたっぷりブレンドコーヒーとシロノワールいちごチョコ(ミニサイズ)を注文しました。

 

待つこと5分ほど。

店員さんがテーブルに近づいて来たところで既にいちごソースの良い香りが漂ってきます。

香りからしておいしそうじゃないですか・・・

 

シロノワールいちごチョコ(ミニサイズ)

シロノワールいちごチョコ

すごく・・・春っぽいです(笑

 

 

いちごチョコクリームといちごソースがデニッシュから滴るほどたっぷりかけられてますね。

シロノワールいちごチョコ

いちごチョコクリームはもっと濃厚な感じなのかな?と思ってたのですが、実際は割とさらっとした感じ。

今回はデニッシュもアツアツで出してくれたので、余計にそう見えるのかもしれません。デニッシュの熱でソフトクリームも混ざり、何ともおいしそう。

 

それではさっそくいただきます。

シロノワールいちごチョコ

うん、ほんのり暖かいいちごチョコソースの甘みと、いちごソースの程よい酸味がうまく組み合わさってますね!

甘さも酸味もしっかり味わえます。チョコソースが濃厚過ぎないのもいいですね。

ちなみに期間限定シロノワールはデニッシュの間にも何かサンドされてることが多いですが、シロノワールいちごチョコはノーマルと同じ普通のデニッシュ。その分軽く食べられますし、いちごチョコクリームといちごソースの味が引き立つ感じです。

 

シロノワールいちごチョコ

ピンクの花びら・・・というかどう見ても桜ですよね(笑

 

 

今度はたっぷりソフトクリームをのせていただきます♪

シロノワールいちごチョコ

いやー、いいですね。

アツアツのデニッシュ、冷たいソフトクリーム、ほんのり暖かいいちごチョコソース、そして主張しすぎない酸味のいちごソースと色々な味を一度に楽しめます♪

 

そういえば昨年の同じ時期に期間限定メニューとして「シロノワール キュート」が販売されてましたが、印象としてはだいぶ似てますねー。ただ、シロノワールキュートはデニッシュに福岡産あまおうのこしあんがサンドされていて、どっしりと食べ応えのある一品でした。

それに対してシロノワールいちごチョコはデニッシュ自体は通常のシロノワールと同じで何もサンドされていません。

その分軽いというか、食べやすい印象でした。

ガッツリといちごを堪能できるのもシロノワールいちごチョコならではですね。

 

どちらの方が好みか?というと・・・

記憶をたどる限り、シロノワールいちごチョコの方が個人的には上位!という印象でした。

まあこれは完全に好みの問題ではあります(笑

 

そんな感じでペロっといただいちゃいました♪

 

まとめ

というわけでシロノワールいちごチョコを堪能してきました。

最近はシロノワールの期間限定メニューがどんどん出てくるので、メニューによって好みが分かれてくるような気もしますが、シロノワールいちごチョコは個人的にはかなりおすすめ!ですね。

期間限定メニューなので気になった方は早めにコメダへ行くと良いと思います。

 

うーんしかし、やっぱり期間限定メニューを食べるとノーマルなシロノワールが食べたくなりますね・・・(笑