こんにちは!ZIGです。
今回はコメダ珈琲のデザート「ソフトクリーム」を紹介します。
まあ、実に定番のデザートメニューって感じですが・・・コメダ珈琲のソフトクリームは侮ってはいけませんよ(笑
コメダ珈琲のソフトクリームについて
はい、ソフトクリームです。普通のバニラのソフトクリームですね(笑
コメダ珈琲のソフトクリームはシロノワールや珈琲ジェリーなどでも使われているので、何度かコメダに行ったことがあれば食べた事があるんじゃないかと思います。
しかし・・・ソフトクリームを注文したことがある方って意外と少ないんじゃないでしょうか?
やっぱりコメダのデザートと言えばシロノワールや珈琲ジェリー、夏場ならかき氷と魅力ある商品がたくさんありますし。
ただですね、ソフトクリームも意外と侮れませんよ♪
とりあえずコメダ珈琲のソフトクリームは皿に乗って逆さまで出てきます。はい、「逆さま」です。ここが地味に特徴ですね。これはソフトクリームがこぼれないように・・・という配慮で、敢えてこの形でソフトクリームを提供しているのです。
まあこれは実際には建前で、理由は別にある・・・と個人的には思ってますが(笑
ソフトクリームのカロリー
ソフトクリームのカロリーは310kcalになります。
はい、ここでちょっと「ん?」ってなるんですよね。意外とカロリーあるな・・・と。
コメダ珈琲ってケーキ類も扱ってるんですが、どれも300kcalに届きません。しかし何故かソフトクリームは300kcalを超えてるんですよね。
ちなみに参考までに言うと、普通に売られているコーンのソフトクリームは200kcal前後のカロリーになるみたいですね。例えばコンビニのミニストップで販売しているソフトクリーム(バニラ)も185kcalに過ぎません。
そう考えると・・・やっぱり結構なボリュームってことになりますよね(笑
ソフトクリームの販売価格
ソフトクリームの販売価格は420円または440円になります。
価格は店舗によって異なるので正確な価格は訪れた店舗で確認するようにして下さい。基本的には420円の場合が多いですが、都市部のコメダでは若干高めの価格設定になっていることがあります。
値段に関しては単純にソフトクリームの価格として考えるとちょっと高いな!って感じがしますね。まあしかし値段については実物を見ればある程度納得できます(笑
ちなみにソフトクリームはコーヒーチケットが使えるので、チケットで購入するのもアリです♪
【実食レポ】ボリュームが想像を超えてました(笑
というわけで早速最寄りのコメダでソフトクリームを食べてきました♪
今回は通常サイズのアイスコーヒーと共にソフトクリームを注文です。
やってきたのがこちら。
はい、見た目のインパクトが結構ありますね(笑
こういう形でソフトクリームが出てくるって結構珍しいんじゃないでしょうか。
とりあえず思った以上にボリュームがあります。
グラスを並べ、真横から写真を撮るとこんな感じ。
コーンのサイズと比較して、明らかにソフトクリームの量が多すぎますね・・・
そりゃ逆さまにしないと提供できないわけですよ(笑
皿も結構大きいんですが、その皿いっぱいにソフトクリームが詰まってる感じです。
スプーンもソフトクリームにめり込んでますし(笑
まあそれは良いとして、早速頂きましょう♪
はい、ソフトクリームは普通に美味しいです♪
コメダのソフトクリームは濃厚すぎず、かといって薄すぎもせずちょうど良い感じですね。
個人的にはご当地ソフトによくある濃厚すぎるソフトクリームがちょっと苦手なので、これくらいがちょうど良いんじゃないかな?って感じです。
ただ、このソフトクリームはボリュームが問題ですね・・・(笑
流石にソフトクリームだけ食べてるのもアレなので、途中でコーンも一緒に食べちゃう事にしました。
・・・とここで気付いたのですが、コーンが上に乗ってるのは一緒に食べられるって点がメリットですね!
コーンのソフトクリームは先にソフトクリームがなくなってしまい、後でコーンだけを食べるなんてことにもなりかねません。しかしコーンが上に乗っていれば自分の好きなタイミングでコーンとソフトクリームを同時に食べられます♪
逆さまソフトは見た目の奇抜さだけでは無かったようです。さすがコメダ!
というわけでソフトクリームの上からコーンを持ち上げたら・・・
ズルリ。
・・・
いやいや。
コーンの中にもたっぷりソフトクリーム詰まってるじゃん・・・(汗
イヤ・・・これはまさかの展開です。
コーンは上に乗ってるだけだと思ってました。
まるで尻尾の先まであんこたっぷりのたい焼きよろしく、コーンの先までソフトクリームが詰まってますよ・・・(笑
はい、というわけで。
もちろん完食しましたが、コメダのソフトクリームは見た目も凄いけど見た目以上にソフトクリームてんこ盛りです!
正直最初は「ちょっと高くね?」と思いましたが・・・ゴメンナサイ、実際食べてみたらそんなことは全くありませんでした(笑
さすがコメダ、デザートでも油断はできませんね♪
まとめ
というわけでコメダ珈琲のソフトクリームを紹介しました。
繰り返しますが、ソフトクリームは結構ボリュームがあります!
正直2人くらいで分けてもちょうど良い量になるんじゃないかな?って印象でした。なので1人で食べる場合はボリュームに注意ですね(笑