【コメダ珈琲のかき氷】カフェオレ氷を食べてみた!特製カフェオレシロップは最高に美味いですよ♪

こんにちは!ZIGです。

今回はコメダ珈琲のかき氷「カフェオレ氷」を紹介します。

夏と言えばやっぱりこれですね!コメダのかき氷は味もボリュームも半端ないですよ♪

コメダ珈琲のかき氷「カフェオレ氷」について

コメダ珈琲のかき氷

コメダ珈琲のかき氷は季節限定。まあかき氷なんで当然ですが(笑

今回紹介するのはそんなかき氷メニューのひとつ、「カフェオレ氷」です!

カフェオレ氷は名前の通りカフェオレ風のシロップがかかってるのですが、このシロップはコメダのアイスコーヒーを使用した特製カフェオレシロップ。マイルドな味に仕上がっているのが特徴ですね♪

 

そしてコメダのかき氷はソフトクリーム等のトッピングができるのもポイント。

このトッピングもメニューによって異なっていて、カフェオレ氷の場合はソフトクリームとコーヒーゼリーがトッピングできるようになっています。

コーヒーゼリーはもちろん「珈琲ジェリー」などでも使われている自家製のコーヒーゼリーですね!なのでお好みでトッピングすればコメダ珈琲ならではのかき氷を楽しむことができます。

 

カフェオレ氷のカロリー

カフェオレ氷のカロリーは以下の通り。

コメダのかき氷は通常サイズとミニサイズが用意されているので、両方を記載します。

  • 通常サイズ:189kcal
  • ミニサイズ:94kcal

・・はい、かき氷なので流石にカロリーは少なめですね(笑

ただし、このカロリーはトッピング無しの状態のカロリーです!ソフトクリームやコーヒーゼリーをトッピングすればカロリーは当然増えるのでその点はご注意を。トッピングのカロリーは以下の通り。

トッピングメニューのカロリー
  • ソフトクリーム:153kcal
  • コーヒーゼリー:29kcal

なので通常サイズでソフトクリーム・コーヒーゼリーをトッピングすると371kcal、ミニサイズだと276kcalになる計算ですね。

 

カフェオレ氷の販売価格

カフェオレ氷の販売価格はサイズ・トッピングによって変わってきます。

まとめると以下の通りですね。

  • カフェオレ氷(トッピング無し):630円
  • カフェオレ氷(+コーヒーゼリー):740円
  • カフェオレ氷(+ソフトクリーム):750円
  • カフェオレ氷(+ソフトクリーム&コーヒーゼリー):860円
  • ミニサイズカフェオレ氷(トッピング無し):530円
  • ミニサイズカフェオレ氷(+コーヒーゼリー):640円
  • ミニサイズカフェオレ氷(+ソフトクリーム):650円
  • ミニサイズカフェオレ氷(+ソフトクリーム&コーヒーゼリー):760円

個人的にはソフトクリーム&コーヒーゼリートッピングがおすすめです♪

 

 

【実食レポ】カフェオレシロップが美味い!そしてトッピングとの相性が最高でした

というわけでさっそくカフェオレ氷を実際に食べてきました♪

 

今回はたっぷりアイスコーヒーと共にミニサイズのカフェオレ氷を注文。

もちろんソフトクリーム&コーヒーゼリーをトッピングです♪

コメダ珈琲のかき氷

・・・はい、これミニサイズです。

 

 

もう一度言います。これでミニサイズです(笑

コメダ珈琲のかき氷

隣に置いてあるのはたっぷりのアイスコーヒーです。

だから結構カップが大きいわけですが、そんなたっぷりアイスコーヒーのカップよりもカフェオレ氷はデカいですね(笑

こんな感じでコメダのかき氷はかなりサイズがデカいので注意して下さい!通常サイズは更にデカいです。ちょっとかき氷食べたいな・・・くらいの気持ちであれば基本的にはミニサイズをおすすめします。

マジで食べきれない・・・となりかねません(汗

 

 

・・・はい、というわけでカフェオレ氷ですが、しっかりソフトクリームが突き刺さってますね!

コメダ珈琲のかき氷

これ、絶妙なバランスで刺さってるなーと地味に感動しました(笑

たまたまだったのかも知れませんが、巻きもキレイですし、まるで宙に浮いているかのようです。

これはプロの仕事ですね・・・

 

 

ただ、気を付けて食べないとソフトクリームが墜落する恐れがあるので注意が必要でした(笑

 

 

まあそれはさておき、早速頂きましょう♪

まずはカフェオレシロップのかかった氷を頂きます。

コメダ珈琲のかき氷

・・・

おおお!確かにこれは、カフェオレだ!

かき氷と一緒に食べてもしっかりカフェオレ感があっていいですね♪

 

コメダのアイスコーヒーって元々濃いめのドリップなので、それを使って作っているカフェオレシロップはかき氷に最適かも知れません。しっかりカフェオレ感が味わえて実に美味い♪

 

そしてコメダのかき氷はふわっとしたキメの細かな感じですね。

ザラッとした感じはなく、口の中に入れるとすぐ溶けてしまうような感じ。

なので食べきってから感じましたが、見た目のボリュームの割に結構ペロッと食べられちゃった印象でした。

 

ま、それでも結構な量でしたけど(笑

 

今度はソフトクリームとカフェオレ氷を一緒に。

コメダ珈琲のかき氷

・・・

いやー。これもいいですね!

なんと言ってもソフトクリームとかき氷が接触してる部分の「ちょっとシャーベットっぽくなった」食感がたまりません♪

 

 

・・・で、食べ進めて行くと氷の下からコーヒーゼリーが登場します。

コメダ珈琲のかき氷

かき氷の下に入っているのでキンキンに冷えていて、普通に食べるコーヒーゼリーとはまた違った印象ですね。

これはこれで悪くない!って感じです。

 

 

今度はコーヒーゼリーとソフトクリーム、カフェオレ氷を一緒にいただきます。

コメダ珈琲のかき氷

・・・

めっちゃ美味いですやん・・・(笑

ソフトクリームの濃厚な甘味、カフェオレ氷のマイルドな甘味、そしてコーヒーゼリーのほのかな苦みが実に良い感じに混じり合ってめっちゃ美味いですよこれ♪

 

カフェオレ氷、確かにカフェオレシロップだけでも美味しいですが、絶対コーヒーゼリー&ソフトクリームをトッピングした方がいいですね。その方が絶対美味いです。

 

 

・・・とまあそんな感じで割とペロッと食べ切っちゃいました(笑

コメダ珈琲のかき氷

最初はちょっとサイズデカすぎねぇか・・・?

と思いましたが、ミニサイズは実にちょうど良いサイズですね。ほどよく食べきれるボリュームでした。

 

 

・・・ただ、一緒にたっぷりアイスコーヒーを頼んだのが地味に失敗でした。

かき氷食べた後にしっかり冷えたたっぷりアイスコーヒーはちょっとキツかった・・・(爆

 

かき氷を頼むときは飲み物のチョイスもちょっと考えた方が良いかもですね(笑

 

まとめ

というわけでコメダ珈琲のかき氷「カフェオレ氷」を紹介しました。

ハッキリ言って、特製カフェオレシロップは思った以上に美味いです!気になってるぜひ一度お試しを。

コメダ珈琲のかき氷はボリュームも文句なしなので、かき氷をがっつり食べたい方にもおすすめですよ♪