コメダ珈琲のメニュー全制覇中♪のZIGですこんにちは。
というわけで今回はコメダ珈琲の「コメダ特製ピザ」を食べてみました。
なかなか頼むことのないメニューですが(笑)はたしてコメダではどんなピザが出てくるんだ?という疑問を解消すべく注文してみました♪
コメダ珈琲の特製ピザ
コメダ珈琲といえばサンドイッチやハンバーガー系メニューがよく知られてるわけですが、実はピザも取り扱っています。といってもメニューの目立たない場所に書かれているし、種類も「特製ピザ」のひとつだけ。店舗内のメニューでは写真もないので詳細を確認することができません。
実はコメダ珈琲の公式サイトには写真が掲載されているのですが、特製・・・というよりは割とシンプルな感じのピザかな?という感じなんですよね。
なので存在を知らない人も多い気がするし、注文したことないって方も多いと思います。正直私がコメダに通っている中で注文した人を見たことはありません(笑
なので今回は実際に注文してみようと思ったわけです♪
コメダ特製ピザのカロリー
コメダ特製ピザのカロリーは492kcalになります!
あれ?意外に少ない感じですよね(笑
コメダのスナック系メニューは1000kcalくらい行くことが珍しくないので、それを考えるとピザで500kcal以下というのはかなりカロリー控えめな印象です。ちなみにコメダのメニューで言うとホットドッグやチリドッグ、ハムサンドあたりと同じくらいのカロリーですね。
コメダ特製ピザの販売価格
コメダ特製ピザの販売価格は530円または550円(税込)。
価格も割と控えめな印象です。ハンバーガー系と同じくらいの価格設定ですね。
ちなみに販売価格は店舗ごとで若干異なったりするので、正確な価格は店舗メニューで確認するようにしてください。
実食
というわけでコメダ特製ピザ、実際に注文してみました!
今回はたっぷりアイスコーヒーと共に注文です。
さて、コメダ特製ピザの第1印象は・・・
思ったよりも大きい、ですね(笑
カロリーと販売価格からのイメージでかなり小ぶりなピザが出てくるんじゃないかな?
と思ったのですが、予想よりは大きなピザが出てきました。
とりあえず定番のサイズチェック!
コメカと比較するとこんな感じになります。
大きさ的にはグラタンやビーフシチューの器よりも一回り大きいくらいの印象ですね。
ピザ生地もそこそこ厚みがあるタイプです。
それでは早速いただいてみましょう♪
思った以上に大量に乗ってたチーズが落ちないように気をつけて食べてみると・・・
うん、普通のピザかな(笑
いや、美味しいですよ?熱々ですしたっぷりのチーズも素敵です。
ただそれ以上の感想は・・・というとこれと言ってないかなって感じでした(笑
はっきり言ってかなりシンプルなピザですね!
トッピングはサラミとベーコン、そして何か緑色のものが・・・最初はピーマンかな?と思ったのですがなんか違うっぽい。これはチーズの濃厚さに負けて最後までなんだったか分かりませんでした(笑
具材としてはそのくらい。後はひたすらチーズ。
とりあえずチーズの量はかなりのものです。
見て下さいこの大量のチーズを・・・!!
この辺りは流石にコメダのメニューだなと感じさせてくれます(笑
チーズたっぷりのピザが好き、ということならこれだけでも結構満足度はありますね♪
ちなみにピザ生地はモチっとした感じで固すぎず柔らか過ぎずって感じですね。
ここは好みが分かれる部分だと思いますが、個人的にはこういうピザ生地は嫌いじゃありません。
うーん、ただなぁ・・・
正直に言ってしまえば、めっちゃ美味い!リピートしなきゃ!ってほどでもないかなとも思いました(笑
美味しいピザが食べたいと思えば他にいくらでも店はあるし、敢えてコメダじゃなくても・・・という感じなんですよね。
それにコメダに来れば他のメニュー頼んだ方がやっぱり美味しいですし。
そう考えるとちょっと物足りないかな・・・という感じです。
まあコメダ珈琲としてもピザにそれほど力入れてるってわけじゃないでしょうし。
なのでちょっといつもと気分を変えて・・・で注文するくらいなメニューですね。もしくは2人以上でコメダに行った時の追加の一品として頼むのにちょうど良いくらいかな?って感じでした。
まとめ
というわけでコメダ珈琲の特製ピザを紹介しました!
チーズたっぷりな点は良いですが、結論としては正直普通のピザでした(笑
やっぱりコメダ珈琲で食べるならサンドイッチやハンバーガー系のメニューの方がおすすめです!