コメダ監修「小枝《シロノワール味》」をMyコメダカップと共に堪能♪今回は香りの再現度が高い!

小枝《シロノワール味》

コメダをこよなく愛するスイーツ男子、ZIGですこんにちは(笑

いやあ、ついに出てしまいましたね小枝《シロノワール味》!!これはもう買わないわけにはいかないでしょう♪ということでさっそく近所のコンビニでGETしてきました。

小枝《シロノワール味》ってどうなんだよ!って方は参考にどうぞ♪

パッケージはコメダ珈琲カラー

小枝《シロノワール味》

小枝《シロノワール味》はパッケージもしっかりコメダカラー。

看板でおなじみの黒背景にオレンジの「コメダ珈琲」の文字と、その横にはメープルシロップをかけたシロノワール。

パッケージ表面にはコメダのキャラクターもしっかり登場してますね。

 

 

こちらは裏面。

小枝《シロノワール味》

シロノワールのサクサクふんわり癒される味わいを小枝で表現したとのこと。

果たしてどこまで再現されているのか?気になります♪

 

 

小枝《シロノワール味》のカロリーは?

それでは次に、気になるカロリーをチェック!(笑

小枝《シロノワール味》

小枝《シロノワール味》は一袋4本入りで11袋。

ひと袋のカロリーが30キロカロリーとの事なので、合計で330キロカロリーですね。

 

 

ちなみに本家シロノワールのカロリーは以下の通り。

  • シロノワール(シロップ使用):899Kcal
  • シロノワール(シロップ不使用):817Kcal
  • ミニシロノワール(シロップ使用):385Kcal
  • ミニシロノワール(シロップ不使用):344Kcal
・・・なので、シロップ不使用のミニシロノワールとほぼ同じですね!

カロリー的にはやさしい仕様になっている模様です(笑

 

 

それでは開封。

小枝《シロノワール味》

蓋の裏面には小枝《シロノワール味》の解説がありました。

ふむ、ソフトクリーム&デニッシュ風味のホワイトチョコと、ビスケット、パフのサクサク食感を同時に楽しめる模様。

 

 

小分けの袋もノーマル小枝の黒系ではなく、コメダっぽいオレンジカラー。

小枝《シロノワール味》

ただ、袋のデザイン自体は小枝とおんなじですね。

 

 

Myコメダカップでコーヒーと共に実食!感想は・・・

せっかくなのでMyコメダカップでコーヒーを淹れ、一緒にいただきたいと思います・・・!

小枝《シロノワール味》

あ、ちなみに珈琲もしっかりコメダのコーヒーです(笑

 

 

袋を開けると、甘ーいバニラとシロップの香りが・・・

おお、これは確かにシロノワールっぽいぞ!!

小枝《シロノワール味》

で、食べてみた感じは?というと・・・

 

 

・・・

 

 

うん、小枝だね(笑

シロノワールっぽい味はする。でも食感は小枝だ(笑

 

確かにサクサク食感ですが、よく考えてみたら小枝の食感がそもそもそんな感じなわけで。

そう考えるとこの組み合わせ自体は悪くありません。

 

何より以前のパイの実コラボの時と比べると、シロノワールっぽさが感じられたのは評価できるとこですね!

 

これはこれで悪くないです♪

 

 

ただ・・・

やっぱりこれ食べてるとシロノワールが食べたくなります(爆

デニッシュのふわっとした触感はやっぱり実物でなければたんのうできませんねー(笑

 

まとめ

というわけで期間限定販売の小枝《シロノワール味》を実際に食べた感想をまとめてみました。

個人的には今回のコラボ、結構ありでは?という感想でした。

とにかく袋を開けた瞬間の香りはかなりシロノワールっぽいな!という印象です。

 

ちなみに小枝《シロノワール味》は2月末までの期間限定とのことですが、在庫がなくなれば終了になると思われます。なので、興味のある方は早めにGETした方が良いですね。