ケアンズから船でグリーン島へ【オーストラリア旅行2日目】

グリーン島

オーストラリア旅行2日目。現地時間5:00に目が覚める。

相変わらず観光地に来ると異常なほど早起きになる私(笑)既にこの時点で気温は25度。日中に比べれば涼しいですが、既に少し暑さを感じるレベル。ケアンズはホントあっついです・・・

ホテルで朝食

ケアンズ

朝食はホテルでバイキング形式。

海辺の席に座って海を眺めながら朝食を済ます。

 

今日はグリーン島へ観光の予定になってるので、この後船で移動します。

 

グリーン島について

グリーン島はグレートバリアリーフの中にある小さな島。面積は12ヘクタールくらいなので30分もあれば一周できちゃうくらいのサイズです。

このグリーン島、約900もあるグレートバリアリーフの島々の中で唯一の「サンゴが積もってできた島の上に熱帯雨林が生い茂っている島」なんだとか。今日は一日この島に滞在予定。

 

船でグリーン島へ

ケアンズ

 

8:00出航の船でグリーン島へ向かうので、7:30頃ホテルを出発。昨日の夜も歩いた海岸沿いを港へ向かって歩きます。

この時間でも結構海岸沿いは人が歩いてます。散歩したりジョギングしたり。

 

 

10分ほど歩いて港に到着。さっそく船に乗り込みます。

ケアンズ

 

 

時間通り船はケアンズを出航。ケアンズからグリーン島まではおおよそ50分ほど。

ケアンズ

 

 

ちなみにこの船、けっこう大きいです。

ケアンズ

船内にはバーカウンターがあって飲み物なんかも販売してます。ちなみに水は無料。

あと、酔い止めの薬が無料でもらえるみたいだったので、船酔いが心配な人は貰って飲んでおくと良いです。何人か飲んでる人がいました。

 

 

 

船が出港して10分もすると、寝落ちする人多数(笑

やっぱ暑いし、お疲れの方も多い模様。

 

 

 

寝ちゃうのもアレなので、外に出て景色を眺めることに。

ケアンズ

 

外に出ると、結構風があるように感じる。

しかしこの日は天気も良く、波も穏やかであまり揺れは多くなかった感じ。船酔いで苦しんでるって人もいなかった。

 

甲板には同じように写真を撮ったり景色を眺めてる人がいっぱい。

あとは小さな子供達が何人か賑やかに走り回ってました。ただ、話してる言葉は中国語。何気なく耳に入ってくる言葉が日本語ではないところで、ああ、海外に来てるんだな・・・と感じちゃいます。

 

 

そのまましばらく景色を眺めてたんですが、ちょっと気になったのは海の透明度。

ケアンズ到着直後も感じたけど、ケアンズの海って全然キレイじゃないんですよね(汗

船から眺める海の色も、正直あんまりキレイでもない・・・

 

グレートバリアリーフって言えば海もめっちゃキレイなイメージだったのだけど、あれは場所限定なのか?なんてちょっと心配になりました。グリーン島のあたりはどんな感じなんだろう?

そんなことを考えながら海を眺めてたのですが、この点に関してはいい意味で裏切られることになりました。

 

 

<<<prev:ケアンズのナイトマーケット

next:グラスボトムボートに乗ってみた>>>